プログラム

Program

学術集会TOPプログラム産学連携セミナー

産学連携セミナー

2024年2月23日(金)12:00~13:00第1会場

ランチョンセミナー1ヨード造影剤の安全使用:知識のUpDate

座長
井上優介
(北里大学放射線科学画像診断学)
講師
対馬義人
(群馬大学大学院放射線診断核医学)

共催/バイエル薬品株式会社

2024年2月23日(金)12:00~13:00第2会場

ランチョンセミナー2新しい核医学治療とイメージング

座長
土屋純一
(東京医科歯科大学病院放射線診断科)
1)進化し続ける核医学治療の現状と将来
渡辺 悟
(金沢大学附属病院核医学診療科・機能画像人工知能学)
2)全身ダイナミックPETイメージングの臨床的有用性
加藤弘樹
(大阪大学放射線科学基盤機構先進アイソトープ診療学共同研究部門)

共催/シーメンスヘルスケア株式会社

2024年2月23日(金)12:00~13:00第3会場

ランチョンセミナー3認知症診療における脳MRI検査

座長
岩渕 雄
(慶應義塾大学放射線診断科)

抗Aβ抗体製剤の安全使用のために:ARIAの知識と実践
講師
掛田伸吾
(弘前大学大学院放射線診断学)

共催/エーザイ株式会社バイオジェン・ジャパン株式会社

2024年2月23日(金)12:00~13:00第4会場

ランチョンセミナー4Advanced body MRI ~新たな臨床価値創出に向けて~

座長
辻川 哲也
(福井大学病態解析医学講座放射線医学)
1)肝臓領域における4D-Flow MRI:新たな診断と治療へのアプローチ
檜垣 篤
(川崎医科大学放射線診断学)
2)腹部領域のAI画像再構成技術:Ingenia 3TにおけるSmartSpeedのインパクト
小坂 一斗
(金沢大学放射線科)

共催/株式会社フィリップス・ジャパン

2024年2月23日(金)12:00~13:00第5会場

ランチョンセミナー5CANONの技術で真画像を導く

座長
岡田真広
(日本大学放射線医学系放射線医学分野)

1)立位CTイメージング
山田祥岳
(慶應義塾大学放射線科学(診断))
2)AI技術による胸部領域の新たな画像診断
岩澤多恵
(神奈川県立循環器呼吸器病センター放射線科)

共催/キヤノンメディカルシステムズ株式会社

>2024年2月24日(土)12:00~13:00第1会場

ランチョンセミナー6造影剤インジェクター周辺の効率化と医療安全

座長
中浦 猛
(熊本大学大学院生命科学研究部放射線診断学)
講師
田村明生
(岩手医科大学放射線医学)

共催/株式会社根本杏林堂

>2024年2月24日(土)12:00~13:00第2会場

ランチョンセミナー7GE HealthCare CT/MRI最新技術 ~最先端技術によって臨床検査はこう変わる~

座長
齋藤和博
(東京医科大学放射線医学分野)
1)肝臓MRIにおけるディープラーニング画像再構成技術がもたらすインパクト
高山幸久
(福岡大学放射線医学)
2)実臨床におけるハイエンドCTの活用
横田 元
(千葉大学大学院院画像診断・放射線腫瘍学)

共催/GEヘルスケア・ジャパン株式会社

2024年2月24日(土)12:00~13:00第3会場

ランチョンセミナー8心臓CTにおける画像診断技術の発展

座長
高瀬 圭
(東北大学大学院放射線診断学分野)
講師
立神史稔
(広島大学病院放射線診断科)

共催/富士製薬工業株式会社

2024年2月24日(土)12:00~13:00第4会場

ランチョンセミナー9富士フイルムの医療AI技術ブランド「REiLI」の実臨床運用と最新情報の紹介

1)SYNAPSE SAI viewerに搭載する最新AI技術のご紹介
伊藤広貴
(富士フイルム株式会社 メディカルシステム事業部 ITソリューション部)
2)画像AI機能の利用経験と現状および将来の展望について
高尾 英正
(東京大学大学院 放射線医学)

共催/富士フイルムメディカル株式会社

2024年2月24日(土)12:00~13:00第5会場

ランチョンセミナー10進行性線維性間質性肺炎を考える

1)画像診断
座長
小倉髙志
(神奈川県立循環器呼吸器病センター/臨床研究センター/間質性肺炎センター)
講師
伊藤春海
(岐阜大学/福井大学)
2)臨床
座長
伊藤春海
(岐阜大学/福井大学)
講師
小倉髙志
(神奈川県立循環器呼吸器病センター/臨床研究センター/間質性肺炎センター)

共催/日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社